遅ればせながら明けましておめでとうございます。
営業・採用担当の宮澤です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
さて、突然ですが皆さんはSNSをやっていらっしゃいますか?
代表的なものではFacebook、Twitter、Instagramなどがありますが、
これらを3つともやっている方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
中でも特に若い女性を中心に流行っているのがInstagramかと思いますが、
「インスタ映え」や「フォトジェニック」などの言葉が世間に定着するなど、
そこら中にインスタ映えの写真を求めるSNSユーザーが溢れているように感じますよね。
かく言う私もInstagramに大好きなラーメン写真を投稿するのにハマっている1人なのですが、
あれって「いいね!」が多く付くときと付かないときの差が激しいですよね・・苦笑
タグの付け方やタイミング、あとは単純にフォロワーの数も影響しているとは思いますが、
やはりその写真が「映えているかどうか」が最も重要なファクターと言えるかと思います。
実はそんな「インスタ映え」写真も、今後はAIが判断してくれるようになりそうです!
昨年の11月〜12月にかけて、とある面白いコンテストが開催されました。
その名も「Microsoft AIがあなたの写真を格付け!『花フォト』勝ち抜きコンテスト」です。
(以下、花フォトコンテスト)
出典:PR/ITmedia
これはユーザーが撮った写真を投稿し、
お互いに評価できる会員制の写真投稿サイト「GANREF」を運営するインプレス社が開催したコンテストで、
これまでプロの写真家が審査するコンテストは定期開催していたそうですが、
審査にAIを活用するのは今回が初だったようです。
花フォトコンテストの仕組みは単純で、ユーザーが投稿した花の写真をAIが瞬時に採点し、
その採点結果をランキング化して上位者を決定するというものでした。
今回のコンテストのように、これからは写真の良しあしをAIが判断してくれる時代になっていきそうです。
そうなると今後はInstagramにも「AIレコメンド機能」が標準搭載される日が来るかも?しれませんね!
私のラーメン写真もぜひAIに採点してほしいなー笑
それでは今回はこのへんで!ご一読ありがとうございました。